価値を掘り起こすのは好奇心 目をくもらせるのは先入観 新しいジャンル 新しい楽器 新しい奏法 に挑戦し続けた25年間の話です。 温かに和やかにお楽しみいただきました。 ありがとうございました!
もっと読む
価値を掘り起こすのは好奇心 目をくもらせるのは先入観 新しいジャンル 新しい楽器 新しい奏法 に挑戦し続けた25年間の話です。 温かに和やかにお楽しみいただきました。 ありがとうございました!
もっと読む人権講演会ですが、堅苦しいものではなく楽しい演奏会です。 ヴァイオリンは素晴らしい楽器! 実際の演奏を聴いたことがある方にも無い方にも、それは一般常識になっています。 そのヴァイオリンに引けを取らない、美しいエレクトリッ[…]
もっと読む京都福知山の三和中学校で沖縄の話をしてきました。
もっと読む「価値を掘り起こすのは好奇心 磨きあげるのは探求心」 京都府福知山の大江中学校の文化祭で人権講演&演奏会をさせていただきました。 学校に着いたところでポスターを発見してびっくり。 パソコン部の生徒さんが作ったの[…]
もっと読む福知山市 人権推進室よりお話をいただき、講演&演奏会をさせていただきました。 耳馴れた曲も初めての曲もお楽しみいただけたようです。 こんな曲もご紹介してみました。
もっと読む